ウミガメの産卵場所にもなる美しい大浜海岸。隣接する博物館でウミガメについて学ぶ!
日和佐うみがめ博物館 カレッタ
シェアする・伝える
日和佐うみがめ博物館 カレッタ
@qpsqpaqpnqpoqp 徳島といえば鳴門の渦潮、阿波おどりがすぐ浮かぶ。うみがめの産卵地としても有名だったね。世界最高齢のアカウミガメ(浜太郎)が徳島のうみがめ博物館カレッタ。にいるらしい!昭和25年8月13日産まれ。凄いなー。
正式名称 |
日和佐うみがめ博物館 カレッタ ヒワサウミガメハクブツカン カレッタ |
---|---|
略称 | |
住所 |
徳島県海部郡美波町日和佐浦374−4 地図を見る |
電話番号 |
0884-77-1110 |
定休日 | 月 |
駐車場の有無 | 駐車場あり |
備考 | |
特徴 | |
キーワード | 公式アカウント一覧 |
公式サイト | 日和佐うみがめ博物館 カレッタの公式サイト |
なし | |
@caretta3 | |
なし | |
LINE ID | なし | SNSから最新情報を知る |
タイムライン | 「うみがめ博物館」の検索結果を見る |
ハッシュタグ | 「#うみがめ博物館」のInstagramの画像を見る |
区分 | 料金 |
---|---|
大人 | 600円 |
中高生 | 500円 |
小学生 | 300円 |