銀座の街に建つダイヤモンド!キラリト銀座で日々の暮らしに輝きをプラス
キラリト銀座
ダイヤのようなデザインが美しい「キラリト銀座」
キラリトギンザの魅力は、まずその外観にある。ダイヤモンドのブリリアントカットをモチーフとしたデザインで、陽の当たる角度によってその表情を変える様はダイヤの輝きを髣髴とさせる美しさだ。
また、建物上部はクラウンを模したデザインとなっており、こちらもまた優雅さを感じさせてくれる。この特徴的なクラウンは施設のロゴマークにも取り入れられている。
アクセスは?駐車場はあるの?
「キラリト銀座」はいくつかの最寄り駅がありアクセスの良さはバツグン。
東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅より徒歩1分、東京メトロ銀座線京橋駅より徒歩2分・銀座駅より徒歩5分、JR有楽町駅より徒歩5 分と様々な駅から徒歩で行くことができるので便利だ。
また、8:00~23:15まで営業している駐車場もあり、30分300円で利用することができる。ただし、駐車台数が63台の決して多くはないため、公共交通機関の利用をおすすめしたい。
テーマは「銀座でキラリと光る場所」
「キラリト銀座」はその名が表すように、誕生日や女子会、そして結婚式など「女性が一番輝ける場所」にスポットをあてた商業施設だ。
特に結婚式に関しては、式場にチャペル、ブライダルジュエリーショップにドレスのレンタルスペースなど、この場所で結婚に関する全てが事足りてしまうというコンセプトが実現されている。
もちろん結婚を控えている女性向けのスポットばかりではない。お茶をしながらアクセサリー作りが楽しめる「貴和製作所」やネイルをしながらカットやヘッドスパを施術してもらえるサロン「ユニックス ビューティ イノヴェーション」、ゴージャスな大人っぽさが魅力の「トッカゴールドレーベル」など。ありとあらゆる女性にダイヤの煌めきを添えてくれる、素敵なショップが勢揃いしているのだ。
日本初出店のブランドショップも
「キラリト銀座」にはファッションや飲食、サービスなど魅力あふれる約50店舗が集結。
特に注目すべきはアメリカで愛されるバッグブランド「「HARTMANN」(ハートマン)」の日本初の旗艦店だ。
他にもスーツケースやビジネスバッグのトップブランドである「Samsonite Black Label(サムソナイト・ブラックレーベル)」やアクセサリーパーツショップの「貴和製作所」など、国内最大規模のショップも多い。
魅力的なレストランがいっぱい!
キラリトギンザには飲食店いのも様々なジャンルのお店が揃っている。
高級イタリアンやフレンチを立ち飲みスタイルでリーズナブルに楽しめる「俺のイタリアン TOKYO・俺のフレンチ TOKYO」や人気のハワイアンパンケーキショップ「Eggs’n Things(エッグシング)」、台湾発の有名小籠包店「鼎泰豐(ディンタイフォン)」など、様々なシーンで利用できる素敵なレストランばかりだ。
憩いの場としても人気
建物4階部分にある約100平方メートルもの広いオープンテラスが。中央通りに面したこのテラスは広場や緑を取り入れた気持ちの良い空間が広がっている。
また、エリア最大の屋上ガーデンも開放感たっぷりで、風の抜けるこの空間を憩いの場所として利用している人も多い。