やっぱり、ちょっと派手なのが好き。
以外と少ない!?東京にある水族館6選!
東京デートの定番スポットでもある水族館。イルカにカワウソ、ペンギンにクラゲなど様々な生き物たちがお出迎えしてくれる。エプソン アクアパーク品川では、プロジェクションマッピングを使ったイルカショーが圧巻!イルカショーは大人気だから早めに待機しておくのがおすすめ。すみだ水族館では、プロジェクションマッピングを使ったアート空間が幻想的だ。コラボ企画などもしているから何度行っても楽しめる。また、スカイツリーの中にあるし浅草も近いから、水族館に展望台、観光も楽しめるからデートスポットにもおすすめ。しながわ水族館はふれあい体験が充実したスポットで子どもも喜ぶこと間違いなし。意外と知られていない穴場の水族館が、東京タワーにもある。ここには、世界中のいろいろな生き物がいて珍しいものばかりだ。また水族館には珍しく、一部の魚は買えちゃったりする。
大人も子どもも楽しめる水族館、どこに遊びに行こうか迷ったら水族館に行ってみるのもいいかもしれない。可愛い生き物たちが癒してくれることだろう。
おすすめの東京都の水族館
東京都の水族館✕クラゲがいる
東京都の水族館✕クラゲがいるを6件の中から厳選してご紹介。
東京都の水族館✕デートで行きたい
東京都の水族館✕デートで行きたいを6件の中から厳選してご紹介。
東京都の水族館✕ペンギンがいる
東京都の水族館✕ペンギンがいるを6件の中から厳選してご紹介。
東京都の水族館✕イルカがいる
東京都の水族館✕イルカがいるを6件の中から厳選してご紹介。
東京都の水族館 の一覧
葛西臨海水族園
〒134-8587 東京都江戸川区臨海町6-2-3
東京都の水族館 - 葛西・西葛西
『葛西臨海水族園』で学ぶ、「海」という未知の世界の面白さ
地球の表面積の70%を占める海。その海について、私たちはどれくらい知っているだろうか?

葛西臨海水族園の口コミ
長い冬休みも今日でおしまい♡最終日は水族館に行った 冬休み毎日楽しかった〜✨‼︎ 長期休みの最後はいつもママが寂しくなる毎日朝から晩まで一緒にいれたらいいのにな〜♡♡ #5歳#長男#年中さん#冬休み最終日#葛西臨海水族園#息子大好き#親バカ部#コドモノ

初めての水族館 #葛西臨海水族園 #タカアシガニ #カニ食べたい #しかし彼女はカニアレルギー

葛西臨海水族園の基本情報
料金 |
通常料金 一般: 700円 中学生: 250円 65歳以上: 350円備考
無料公開日あり。 |
---|---|
営業時間 |
月、火、木〜日
9:30〜17:00
|
住所 | 東京都江戸川区臨海町6-2-3 |
アクセス・最寄駅 |
|
公式サイト | http://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/ |

葛西臨海水族園 http://deece.jp/amusement/78709922
東京タワー水族館
東京都港区芝公園4-2-8
東京都の水族館 - 浜松町・芝公園
水族館で魚を買う。知られざる東京タワーのディープな水族館
すっかりスカイツリーにその座を取って代わられてしまった東京タワー。

東京タワー水族館の口コミ
得体の知れないの多くて此処は当たりだっ #東京タワー水族館 #ガメラ いや #ワニガメ

#頂天眼 確かこう書く^^; 目が天を向く金魚ね 展示の仕方GJ #東京タワー水族館 #違ったらゴメン

東京タワー水族館の基本情報
料金 |
入館料 大人: 1,080円 小人: 600円 シニア: 600円 |
---|---|
営業時間 |
11/16〜3/15
10:30〜18:00
(最終入場: 17:30)
|
住所 | 東京都港区芝公園4-2-8 |
アクセス・最寄駅 |
|
公式サイト | http://www.suizokukan.net/ |

東京タワー水族館 http://deece.jp/amusement/61224935
サンシャイン水族館
サンシャインシティ 東池袋3−1−3
東京都の水族館 - 池袋・目白・高田馬場・早稲田
空飛ぶアシカを見る。企画イベントが面白いサンシャインシティの水族館
元"巣鴨プリズン"こと池袋サンシャインシティ。そんな都心を見渡す高層ビルの中に水族館がある。

サンシャイン水族館の口コミ
あまり大きくない水族館ですが個人的にはこのくらいの大きさが疲れなくてちょうどいいです。
きれいなクラゲも見られるし、大水槽ではマンタも泳いでいるし、なによりもタカアシガニがいるのがよかったです。
タカアシガニは完全に宇宙生物でしょというくらい尋常じゃない大きさでかっこいいのでおすすめです。
- 誰と行った? ひとり
- どんな気分のときにおすすめ? 癒されたいとき
サンシャイン水族館といえばアシカ!#サンシャイン水族館

サンシャイン水族館の基本情報
料金 |
通常料金 大人: 2,000円 こども: 1,000円 幼児: 700円 シニア: 1,700円 |
---|---|
営業時間 |
4/1〜10/31
10:00〜20:00
(最終入場: 19:00)
|
住所 | サンシャインシティ 東池袋3−1−3 |
アクセス・最寄駅 |
|
公式サイト | http://www.sunshinecity.co.jp/aquarium/ |

サンシャイン水族館 http://deece.jp/amusement/72049840
\ 今すぐ、人気の場所が知りたい方へ /
人気の場所がすぐにわかる!
ランキング順に切り替える
TABICAで探す!
しながわ水族館
東京都品川区勝島3−2−1
東京都の水族館 - 大森・平和島
実は穴場?ふれあい体験が魅力的な品川のもうひとつの水族館
品川水族館は小さめのスペースにも関わらず週末は沢山の人で溢れ返る人気スポット。

しながわ水族館の基本情報
料金 |
入館料 大人・高校生: 1,350円 小・中学生: 600円 幼児: 300円 シルバー: 1,200円 |
---|---|
営業時間 |
通年
10:00〜17:00
(最終入場: 16:30)
備考
※時期により、時間延長あり。
|
住所 | 東京都品川区勝島3−2−1 |
アクセス・最寄駅 |
|
公式サイト | http://www.aquarium.gr.jp/ |

しながわ水族館 http://deece.jp/amusement/44573017
すみだ水族館
〒131-0045 東京都墨田区押上1−1−2 東京ソラマチ5、6F
東京都の水族館 - 曳舟・向島・押上周辺
まるでアート空間!スカイツリーとセットで訪れたい、最高にオシャレな水族館
いま、水族館がどんどんオシャレになっている。

すみだ水族館の口コミ
すみだ水族館は他の水族館に比べてこぢんまりとしていますが、その分ゆったりした時間を過ごせる所です。
オススメは閉館1時間前からの入場。人が少なく生き物もリラックスしているので癒されますよ(*´꒳`*)
- 誰と行った? 恋人・夫婦
- どんな気分のときにおすすめ? のんびりしたいとき
昨日、すみだ水族館行ってきたー٩(ˊᗜˋ*)وなんかイチャついてるチンアナゴいたwかわいいw https://t.co/eTonxheYTW

すみだ水族館の基本情報
料金 |
一般料金 大人: 2,050円 高校生: 1,500円 中・小学生: 1,000円 幼児(3歳以上): 600円 |
---|---|
営業時間 |
月〜日
9:00〜21:00
(最終入場: 20:00)
備考
季節により変動あり |
住所 | 東京都墨田区押上1−1−2 東京ソラマチ5、6F |
アクセス・最寄駅 |
|
公式サイト | http://www.sumida-aquarium.com/ |

すみだ水族館 http://deece.jp/amusement/27582628
エプソン アクアパーク品川
東京都港区高輪4丁目10−30
東京都の水族館 - 浜松町・田町・品川
光と音が生む、水の世界のエンターテイメント
『エプソン アクアパーク品川』は音と光と映像によって体験する次世代の水族館。

エプソン アクアパーク品川の口コミ
イルカショーは本当に圧巻でした!
特に夜の方が綺麗です。
早めに行けば席に座れて観れるので楽です。
癒されます
- 誰と行った? 恋人・夫婦
- どんな気分のときにおすすめ? 癒されたいとき
週末に行きましたがそこまで混んでもない感じ。謎の青いビールを飲みましたがあまり美味しくなかったので残してしまいました。
だけど水族館の薄暗さとビールの青がよくあっていたのでおしゃれな写真は撮れそうです。
イルカショーは確かにすごい!イルカが尾びれで水面を歩く?動きはどんな筋肉してんだよ、と感動しました。
でも急に流行りの洋楽に乗せてショーがはじまったのでがっかりというかびっくりでした…
でも演出は本当にきれいなのでおすすめです。
- 誰と行った? 恋人・夫婦
- どんな気分のときにおすすめ? 癒されたいとき
エプソン アクアパーク品川の基本情報
略称 | アクアパーク品川 |
---|---|
料金 |
入場券 おとな: 2,200円 小中学生: 1,200円 幼児: 700円 |
営業時間 |
7/10〜8/31,9/19〜9/23
9:00〜22:00
(最終入場: 21:00)
|
住所 | 東京都港区高輪4丁目10−30 |
アクセス・最寄駅 |
|
公式サイト | http://www.aqua-park.jp/aqua |

エプソン アクアパーク品川 http://deece.jp/amusement/92017648
TABICAで探す!
\ 今すぐ、人気の場所が知りたい方へ /
人気の場所がすぐにわかる!
ランキング順に切り替える